健康診断を受けてきました。野子がですよ〜。
午前中に預けて、夕方お迎え。
陸は病院大好き、先生大好きだったので、預ける時「行こう行こう〜♪」って感じだったけど、
野子は意外と(笑)不安そうに行くので、ちょっと可哀そうになります。
その割に、お迎えに行って出てきた時は、しれ〜っと出てくるんだけどね。
さて、結果ですが。
どこも異常は見つからず、至って健康そのものって感じでした♪
良かった〜。
結構、ドキドキしてたんだよね。
ちなみに結果はこんな感じ。

生化学検査

血液検査
(2項目高い数値が出てる所があるけど、問題になるような数値ではないとのこと。)



膀胱のエコー。

検査費用は16,800円でした。
これからも、年に一度は健康診断を受けさせようと思います。

ずっと元気でいてね〜♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先日、昨年から陸と同じ病気「組織球性肉腫」と戦っていた、りょうさんちのMUKU君が、
虹の橋を渡りました。11月に発覚してから1か月と少し…。
本当にあの病気は、進行が早く憎たらしい病気です。
そして、悲しい事にコーギーに多く発症する疾病の可能性が高いようです。
バーニーズマウンテンドッグでは遺伝性という報告が出ています。コーギーに関してもまだ情報は少ないものの遺伝性である可能性も高いと、りょうさんが問い合わせてくれた日本畜犬遺伝性疾患協会からの回答があるようです。
症状が出始めてからの治療では、余命も短い事が多い悪性の腫瘍です。
これ以上、仲良しの子(もちろん、知らない子もですが)が、辛い経験をしなくて済みますように。
コギ飼いの皆様。
ぜひ、定期的に健康診断を受けてくださいね。
また、コーギーを繁殖されているブリーダーの皆様にも、知っていただきたい情報です。
まだまだ、認知度の低い疾病かもしれませんが、広まっていくといいなと思います。
ちょっと、簡単に書きすぎてしまいましたが、また、時間のある時に詳しくかけたら良いなとは
思っています。
取り急ぎ…。
【関連する記事】
年に一度は、やっぱり検診受けた方がいいね♪
健康がなによりだもん。
まだまだ、わからない病気がたくさんあるし、組織球性肉腫以外にも…。
悲しいし、辛いけど頑張らないと(^^)/
苦しむワンコ、そして飼い主さんか減ってほしいわ。
遺伝と確定するにはまだまだ、時間かかりそうだけどね。
ありがとう\(^-^)/
元気でよかった!りくのっこちゃんもこれで安心だね♪
さくらのお友達のバーニーズちゃんも8歳で確かこの病気で亡くなったんだよね。
やっぱり、健康診断は受けさせた方がいいのかば?悩むな〜。
ここまで詳しい健康診断はしたことがないです。
でも口を聞けないからこそ気を使ってあげなくてはいけないんですよね。
野子ちゃんこれからのご活躍楽しみにしていま〜す。
来年も再来年もずっとごはんを美味しく食べるために健康診断受けようね
★りょうさん
ほんと、何でもなくてよかった。陸の時も元気そのもので、あんなことになったから、
トラウマがあるんだよね〜。とにかく年に一度の検診だね^^
りょうさんは、十分頑張っているから、頑張りすぎないようにね〜☆
遺伝にせよ、違うにせよ、とにかく組織球性肉腫(その他完治の難しい病気)の治療法とか
確立されるといいね。
こちらこそ、ありがとう〜。
★奏ママさん
これからも、年に一度頑張って受けてもらおうと思います^^
★こけまるこチャン
ほんと、良かった〜。やっぱり、安心だよね。
あら、バーニーズちゃん、この病気でなくなったんだ…やっぱり、バーニーズには多いんだね。
え?健康診断受けさせた方が良いのか悩んじゃう??
もちろん、飼い主さんの考え方次第だけど、悩むようなら受けた方が良いと私は思います。
強制はしませんが…。
★BUDDY MAMA さん
陸も、健康診断で念入りに見てもらってあの病気を早く発見することができました。
ま、発見できても治らない嫌な病気でしたが…
でも、やれるだけのことやってあげられる時間が出来たので良かったかなと思います。
出費は痛いですけどね(^_^.)
口きけないし、犬って、酷くなるまで隠しそうなので…できるだけ気を遣ってあげたいですよね。
★ジェイムズ母さん
ですよね。元気で一日病院にいるだけなんて、病気で入院したりするのに比べたらマシですもんね。
これからも、健康診断は受けてもらいます!